2024年6月22日土曜日

ミディ運河の自転車旅 ルピアン⇒ラ・グランド=モット 75㎞

Sète
ジャン=ピエールの別荘は通りからは高い壁にさえぎられて内部の様子は全くわかりません
大きく古い石造りの建物がきれいに修復されていてとても使いやすく快適な家でした

昨夜は暑かったのでうっかり天窓を開けたら蚊が入ってきて往生しました
朝シャワーを浴びて久しぶりにテーブルについて朝食を食べました
食べるものはいつもと変わりませんが気分は少し改まった感じです
ルピアンからセットまではトー湖の東岸に沿って走ります
途中の浅瀬ではフラミンゴが水の中の何かをついばんでいました
工業地帯を過ぎて南下していくとセットの町に入りました
ここは古い港町です
ジョルジュ・ブラッサンスの生まれたところですね
大きな跳ね橋
自転車で走りながら港町の風情を感じることができます
Via Rhônaの最終地点はここセットです
そこからようやくしっかりと地中海を見ました
街の中にあるLes Hallsで昼食を買いました
魚介類がふんだんに売っていて魅力的ですが道端で食べるのは気が進みません
時間が無いということで丘の上にあるブラッサンスの墓参りはしませんでした
ちょっと残念です
セットの町を後にしてまた走り出しました
地中海と内海を隔てる砂州の上に作られた自転車道を行きます
途中牧場の横で昼食をとった後もひたすら走ります
途中雨に降られたり蚊の集団に襲われたりしながらもキャンプ場のある街に着きました
ラ・グランド=モットという近代的な保養地です