2017年9月30日土曜日

黒旅(6)-4 門川⇒青島

今日は青島まで100キロ以上走る予定です
なので普段より少し気持ちを整えて出発します
大事なのはスピードよりもペースです

道幅の狭い国道を用心して走ります
特に狭いところは躊躇なく歩道を走ります

振り返りサーフィンポイントの金ヶ浜を眺めます
伝建地区のある美々津に着きました
こぢんまりした港町です


いつものように先ず資料館にお邪魔します

廻船問屋河内屋(日向市歴史民俗資料館)
受付の女性が「ご案内しましょうか」というのでもちろんお願いしました
それが楽しみで旅しているようなものですから

美々津は神武天皇が船出したと伝えられまた高鍋藩の秋月氏が参勤交代の時に使っていた港でした
そんなこんなでここの伝建地区の特色は背負った歴史の重さです

河内屋の中庭
資料館の建物はもとは美々津を代表する羽振りのよい廻船問屋でした
それにしては建物内の意匠が地味だと感じました
欄間は無いし天井はすべて板張りです

船底天井
神話や大名のことを気にして質素にしたのかなと想像します

案内の方はこの仕事を始めて間もないそうです
ぎこちなさの中にも郷土のことをよく知ってもらいたいという気持ちが伝わってきました

箱階段
美々津から海岸に沿って南下します
役目を終えたリニア実験線の上に太陽光パネルが並んでいます
こういう粘りは見習いたいですね

世界でも稀な細長いメガソーラーだそうです
川南の漁港に大漁旗が揺れていました
大きな伊勢海老を真っ二つにして焼いて売っています
とても美味しそうですがきのう鮎を食べたばかりなので我慢します
そのかわり各種の魚の揚げ物と牛乳500㏄で栄養は十分とりました

佐土原から一ツ葉有料道路を走ります
料金20円のすばらしい自転車道です
宮崎市街の喧騒を回避して南国気分に浸れます

一ッ葉有料道路
有料道路が終わり国道を少し行ったところが青島です
4時半に青島に着きました
鬼の洗濯板へは明日行くことにします
今日は民宿でリラックスです

本日の走行距離:101㎞