浅間山2,568mのようにのっぺりとした山は長くわたしの登山の興味の対象外だった
そこへ行こうと思い立ったのは百名山全山登頂という目的があったからだ
連れ合いと二人で車で出かけた
浅間山荘に車を置いて沢沿いの登山道を歩き始めた
道の脇に飛んできた噴石と思われる軽自動車ほどの大きさの岩が目に付く
緊急避難用のシェルターも所々にある
1時間ほどで不動滝に着く
ここから道が急になる
ふと行く先を見上げると道脇にカモシカが立っていてこちらをじっと見ている
慌てて逃げる様子もない
道は外輪山に切れ込んだ沢に沿って登っていく
湯の平という平坦なところに出た
ここからは無立木の斜面を時計回りに登る
火口のドームが見えるところから前掛山を目指して今度は反時計回りに登る
湯の平から1時間半ほどで前掛山の山頂に着いた
最高点がある火口ドームの最高点が見える
現在の噴火規制レベルで登れるのはここまでである
そういう状況でもあるのでそそくさと下山にかかった