1990年5月6日日曜日

両神山 (百名山41峰目)

ひとり百名山の友は車だ
山頂に一番近い登山口までそれで行く
今日は急斜面にある白井差の集落まで行って車を置いた

すぐ歩き出す
足許には日陰の花ニリンソウが咲いている
沢沿いの道は急斜面になり上から石が転げ落ちてきそうだ
日当たりのいいところにツツジが咲いている

山頂へ続く稜線に出た
険しいので注意して進む
ほどなく山頂1723mに出た
360度の展望が楽しめる
けど気は抜けない

再び足許に気をつけながら白井差へと下った