この山の最高地点は日出ヶ岳で標高は1695メートルです
標高1570メートルのところにある駐車場から歩きやすい道を1時間で山頂まで行けます
日出ヶ岳 |
日出ヶ岳山頂近くで |
ここはもとは針葉樹林で木々の根元にはこのようにびっしりと苔が生えていたそうです
昭和三十年代に襲来した台風で木々は倒れてしまいました
山頂近くまである車道を使って倒れた木が搬出されました
車道がなければ採算が合わないので倒木は搬出されなかったかもしれません
木々と共生していた苔類は消滅し地表が乾燥しました
そのため針葉樹は再び育たなくなり笹原になったのです
枯れ木が笹原の中に墓標のように立っていました
堂倉山へ向かう稜線で |
代わって増えたのは笹を食べるシカです
シカは笹だけでなく高山植物や樹木の皮なども食べてしまいます
広葉樹の下部が透けて向こうまで見えます
ヒトの営みが自然にとっていかに過酷かをここで知ることができます