1971年12月29日水曜日

北アルプス 遠見尾根

磯工山岳部のスキー合宿で北アルプスの遠見尾根に行きました
この尾根の麓にある神城スキー場の神城山荘がベースです

12月24日
今回はスキーなので夏期合宿と比べると気が楽で夜行列車の中ではあまり寝ずに遊びました

大糸線の神城駅で下車して朝の冷気で顔を洗います

駅から神城山荘まで樹林帯の雪道には踏み跡がしっかりついていました

神城駅で 1971年12月24日

30分ほどで山荘に着き荷物を置いてすぐに外に出て雪の上ではしゃぎました

神城スキー場は小ぢんまりした田舎のスキー場という感じでスキーヤーもあまりいません


磯工山岳部の部員でスキー道具を持参したものは1人もいませんでした

山荘の乾燥室にある古いスキーや靴を適当に使うか、貸スキーを借りることになりました

部長のIさんが神城駅までスキーを借りに行くというのでついていくことにしました


山荘の乾燥室にあったスキー靴とスキー・ストックを借りて滑り出しました

スキーをどう操作するのか習っていなかったのでどんどん滑っては転倒を繰り返しました

大汗をかいてようやくゲレンデの下まで行くことができました


12月25日

磯工山岳部の0Bで神城山荘の小屋番をしているHさんからスキーを教えてもらいました

ターンどころか斜滑降も上手くできずスキー場の斜面がとても急に見えました

おまけに斜面を何度も登ったり降りたりしているうちに足が痙攣してしまいました

Hさんに「おまえは左足が弱いのではないか」と言われすっかりしょげてしまいました

なんとも苦しいスキー入門でした

神城山荘で 1971年12月

12月26日

雨でしたが昨日習ったことができるように小屋の周りで練習しました

グザグザな雪でまっすぐ滑降はできても曲がることができず何度も恐しい思いをしました

神城スキー場で 1971年12月26日

12月27日

天気が良かったのでサブザックで山荘から遠見尾根の地蔵の頭まで登りました

天候が悪くなって眺望はありませんでしたが雪の中のお地蔵さんが印象的でした


12月28日

今日でスキー合宿は終わりです

わたしは2年生のIさんと1年生のSとともに松本駅でみんなと別れました

信州周遊券をフルに使って寄り道をしながら帰るためです

大町駅に忘れたピッケルを取りに戻りそれから長野駅へ行って待合室で一夜を明かしました


12月29日

長野駅をスタートし、小諸、小淵沢、甲府、富士とまわって横浜へ帰ることにしました

北アルプス、八ヶ岳、南アルプス、富士山、と日本の屋根を1日で眺めることができました

横浜に夜7時頃に着きました